2014年6月29日日曜日

じゅーんぶらいど





 といったワケで、

 28日は 後輩にあたるニワちゃんの結婚式に参加して参りました。


 音楽の後輩ではなく、
 高校時代のバドミントン部の後輩で、

 その後、傭兵時代には 命のやりとりをしたこともあったし、

 一子相伝の北斗珍拳継承を争った仲でもあります。

 またユリアをとりあった・・(省略)

 とまぁ、、 こういふ冗談が通じる、素敵な友人でもあります。
 ライブにもよく来てくれてます。


 そんなこんなで、披露宴では1曲弾かせて頂きました。

 割と 急な話だったけど、 まぁ酔っぱらって弾くなら一緒でしょってことで、、

 毎度ながら、 ワーグナー、及び、ラストはメンデルスゾーン、結婚行進曲を、
 適当なジャズ的アドリブのアレンジで、、

 勿論、 それだけではアレなので、 仕込みもしました。


 会場に小さなお子様もいらっさるから Sマリオとか弾いてくれ、って言われてて、

 最近の子供は アナ雪で、スーマリなんて知らんだろって流れもあって、

 アナ雪と まぁ定番のテントウムシのアレと、
 そこからサザエさん、マリオと、、 幅広く、、

 ワーグナーのフレーズに混ぜて展開させてきましたぞ。


新郎を後頭部から撮るという斬新な撮影



 気を遣って頂き、 わりと序盤の演奏だったため、、
 ちょっと盛り上がりにかけたかもしれんけど、、

 まぁまずまずの反応。。 すでに結構酒入ってたからちょうど良かったかもね(^^;


 その後は 全く記憶になく(爆)

 帰りの道中も散々飲みまくって、 どうやら無事に帰った模様。

 転ばぬ先の? ウコン、オルニチン導入で 意外と本日 好調であります。


 ニワちゃんおめでとー&呼んでくれてありがとう。 

 超絶お幸せに。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿