雪つもんねーし。 助かったけど。
Tail'zさんのサポートしてきました。 ベース。
江古田のフライングティーポット。
実は過去にお世話になってたりもする空間。 割と地元だし(爆)
あまり変わった感じもなく、素敵な空間であった。
マスターも大変ナイスガイな御方でおススメですぞ。
個人的にベーゼンドルファーあたりのグランドを置いてくれるともっとイイんだが(笑)
それはさておき、江古田の駅が なんだか綺麗になっとって、ちょっと哀しかったな。
北口のボロボロの狭い階段の方が風情があって良かったやな~。
ま、これも時の流れなのですな。
して、ライブは、、まぁまぁ、無難にまとめられたかしら・・?
ホントはもっと自分の中で自由度を上げて
面白い演奏ができたらいいんだろうけどね、
時間なくて 間に合わすのに精一杯だったわい。。
リーダーの理想も美学も いわゆる音楽家のソレとまた違って、
芸術家としての視点で たいへん興味深い世界でございます。
学ぶとこも多い。 ありがたし。
して、初共演のドラム谷本先生も まっこと素晴らしいプレーヤーでございました。
率直に抜群にウマいなと。
長いことやっとるけど、ちとケタ違い。
技術があるヒトって どこか余裕があるからすぐ分かるんよね。
是非また共演したいと思いましたぞ。
と、4月にまたご一緒できるみたいで楽しみ楽しみ。
色々こっそり教わりたし。(こっそり?)
![]() |
ギター弾いてるけどドラマーさん(笑) |
0 件のコメント:
コメントを投稿