2014年9月25日木曜日

ごほうこく

ふぃ~

といったアレでして、

 まだまだ新たに曲が増えまくりまして、、
 今月末~来月上旬までは ひたすらそれらと戦いまする。

 来月からは もうちょい余裕がある日々を送りたい。





 で、先日は、 おふぃさる でない 某宴で

 
 演奏をさせて頂きまして、

 お越し頂きました皆さま 本当にありがとうございました。


 まぁ言ったら デカいイベントでありましたから(^^;)
 今は終ってグッタリ ホッとしております。

 演奏自体は けっこう酔っぱらってたんですが、、

 そこはもうしゃーないなと。

ボストンかー。

 なんつうか、節目って感じで

 いまやってる仕事から足を洗うワケにもいかんのだけど、

 これを機に ちょっと自分のやる音楽を見直していくのもイイ時期かなと。


 ここ数年 周りに合わせてきたし、そういった時間が多かったので、

 楽器を「本気で弾く」 ということも いつしか減り、

 なんでも短い時間で 弾けるようになった分、
 音楽面の技術そのものはすっかり落ちてしまったなと。


 よくも悪くも 職人的?な面が強くでてるのが自分でイヤだもんで。

 そのての演奏やお仕事の技術ってのは 
 それなりに時間もカネもかかるし 誰にでもできることじゃないけども

 個人的には そんなんプロなら あって当たり前の技術だろし、

 もっと音楽やり始めた頃のガムシャラ感が欲しい。


 今年の残りも 音楽家にとっては ほぼ無いくらいだけども、

 ちょっとずつ 狂気に満ちた自分の音楽と時間を取り戻したい。

 手始めに プログレメタルを聴き直す(そっちかい)

0 件のコメント:

コメントを投稿