![]() |
ふぃ~ |
っちゅうアレでして、
赤坂Pro-Amuseにて 2×2 やってきましたぞ。
相変わらずの ゆるゆる空気でありましたが、
なかなか良き演奏もできました。
私的には 真面目に(?)弾いた アルヘイグといふ伝説の
白人ジャズピアニストの曲をカバーできて嬉しかったですね。
あと初でしたが、エレアコを持ちこんだのは色々失敗でした(自爆)
河野先生のベース講座もありーの、
乾杯もありーの、 たいへん楽しいライブでございました。
お越しいただいたお客様、
まことにありがとうございました。
差し入れまでも感謝でありまする。
発足当初からの 手探り感がハンパない企画でありますが、
スタンダードはどこへやら、、(たまにやるけど)
ここのところゲームミュージックを増やしてございます。
今回新たに取り上げたのは 「いっき」 (1985年)
![]() |
・・・・・・。 |
などを ちょいジャズ風に。 意外と難解な楽曲。
えぇ、 すごい特殊な空気になりました(爆)
ざ・シュール。
しかし、有名どころもちゃんと やりました。
ゲスト・伊藤麻子先生による ラーミア! きたー。
これはやはり反応も良かったと思う。 (いっきは・・?笑)
こちらは下手なアレンジはせず、あくまでファミコン版を基に。
一応ダーマの神殿から出てーの、って流れをやりました。
弾いてて懐かしくて ウルっときます。
![]() |
いい曲だー |
個人的には今後もシュールな路線もやろうと思ってますが、、
次回からは もっとメジャーなとこ やるかって話で、、
ポートピア連続殺人事件とか、、 あ、 アレは曲ないのか・・(やめなさい、笑)
なお、、麻子先生のレポもございます。
あと前回クラリネットでゲストに来て頂いた アベカナ嬢のブログもございます。
お世話になりました。 ありがとうございました。
で、次回は7月4日です。
ゆるいんだから みんな来たらイイと思う。
![]() |
きてねー |
0 件のコメント:
コメントを投稿