2014年2月22日土曜日

あれやこれや

さて、、
  というアレで、 本来の作家業に戻るべく
 
 機材をアレコレ新調してこうかと。
 
 とりあえず、生録音の中枢を担うブツをゲット。
 消費税が上がる前にね(笑)
 
 しかし、 置くスペースがござらん。
 
 
 けふは出張レッスンなども。
 
 お子様レッスンは 今時のアニメとか教えてもらったり
 現代の玩具とか見れて けっこう楽しい。
 
 もっとも今日教えてきたのは マリオ(旧)だけども。。(なんでだ)
 
ま、基本だからね(ウソ)
 
 
 昔とちがって 今は良い教材もありますな。
 バイエルから入ってーの、、、てのはもう昔の話であります。
 
 自分の生徒さんには 大人でも子供でも初心者には
 バーナムっちゅう本を基礎用に 勧めてたりもするんだけど、
 
 なかなか反応もよろしいようで、助かっておる。
 
 
 ま、我輩は神童だったので(←自分で言うか)
 いきなりブルグミュラーから入ってたワケですが。。
 
 今はこんな塩梅で残念な結果でございます。
 
 いやいやこれからさ。  負けんぞ。
 
 拳を捨てられぬか、、 ふふ、捨てぬ。 (なんの話だ)
 
 
 
 で、天気も良かったので、
 ここんとこ慌ただしくて買い物にも出れんかったし、
 
 弦や文具など 備品を調達。
 
 ザ・寝不足。
 
ね、、ねむ
 
 
 2月26日には高円寺で難解なベース弾くし、
 
 3月2日も聖地・大泉学園で けっこう厄介なピアノ演奏が。
 
 がんばんべー。
 
 お近くの方は是非に。

0 件のコメント:

コメントを投稿