2013年12月28日土曜日

優勝しよー

サッツんが一番オシャレさん

といったアレで、バタバタでんがなまんがな。

 なんだかんだ年末は慌ただしいもんだなと。

 大掃除もまだやってないよ。 わー。

 
 

 お子様の出張レッスンなぞも。

 子供を教えるのも勉強になっていいもんです。 

 まぁ、、 きっと楽しくはないよなー、ピアノなんか。
 私も好きになったのは ごく最近のことだもの。 ぶっちゃけ。
 


 ただ、音楽っちゅう 素晴らしい文化というかね、
 言葉に代わる世界を感じられるのは幸せなコトで。。

 そういうの伝えていきたいんですけどね。

 この音はドの音、、なんてのは どうでもいいんすよ。 
 ホントはドじゃないんだから。

 絶対音感なんかつけたら音楽にもなりません。


 まぁ日本の教育や環境だとまだまだ難しいとこがあろうとも思う。

 感じたことまでも 正解や模範解答を求められてるような社会じゃね。


 こんだけせせこましい世の中で、中途半端なゆとり教育だとか、
 それがダメなら詰め込みをするとか、、

 およそセンスある人間が育つとは思えんワケで。

 まぁいいけどね。

 自分は自分だ。


 来年の目標も決めてある。 そして必ずそれは時間かけても成し遂げる。

 今年、いっぱいたくさん ずっと考えてたけど、、

 どんなにまっとうな大人の視点から外れていようと、
 やっぱそこだけは譲れないからやる。  それで全て失ってもいい。

 無論 犯罪や人道から外れたことをするつもりないけどね。

 自分の感覚や技術が、評価されるとこでは評価されるし、
 おおよそどの現場でも通じるのが分かってきた。


 俺わやる。 やるんだぞー。 うふふ。



0 件のコメント:

コメントを投稿