![]() |
さくらさく |
四月ですね。
今月こそは頑張りまっしょい。
![]() |
ぴっぴー♪ |
で、先月31日は 『音楽の花束』シリーズ Vol.51 「ブロッサム ティータイム コンサート」
で、ピアノ弾いてまいりました。
ご来場いただいたお客様に 感謝感謝。
しかもけっこうCDも売れちゃいまして、大変ありがたし。
お子ちゃまOKなコンサートだから 終始賑やかな雰囲気。
しかもこの日は 某お子ちゃまがスタッフの一員として働くといった企画。
![]() |
司会進行中、※私は後ろです(当たり前) |
お客様も スタッフさんも温かく 楽しき演奏会でありました。
吾輩が 途中で譜面を無くす(!)といふ珍事件を起こしやがりましたが(^^;
それ以外は概ね無事に進みまして、、(申し訳なし)
結果 とても良い演奏ができたんでは。
今回 伊藤先生とも それほど合わせてなかったんですが、
本番うまくいった曲が多く、まぁ合格でしょう。
CDの売れ具合からも分かったけど、
特にオリジナルの演奏は水を得たお魚さんで(笑)
抜群によかったと思う。
![]() |
ふにゃにゃ |
して、終了後は 我が母校へダッシュ。
お世話になってた先生からメールを頂きまして、
営業がてら?ライブを見に行ってきました。
古い顔なじみもおって、懐かしかったなぁ。
でも校舎は 自分が通ってた頃の場所とは違ってて
全然懐かしくなかったなぁ。。(^^;
ライブ後はセッションが行われたので、
1曲だけ ブルース進行で参加した。 ピアノで。
通ってた当時はバリバリのメタルギタリストだったんですけどねぇ。
ときがたつのは早いね。
![]() |
こんなで |
0 件のコメント:
コメントを投稿