2013年2月27日水曜日

どーん。

 というアレでして、

 ITANIさんのライブでギター弾いてきたです。

 いつもに増してどどどーん的なサウンドで
 わわわ、、、となりそうでしたが まぁ大丈夫でした。

  てかむしろ良きサウンドだったのかも。

 まとまりすぎも面白くないからね。

 個人的にはまだまだ音作りに課題が残ります。

アコギ一本ではないぞ、笑



 演奏面は、、曲によっては2フレットほどズレましたが、、(自己申告)

 なんつーか、ステージ慣れってのはある意味良くないですね、、


 ズレたらギターの利点で瞬時にスライドして戻せば良いのですが、、

 ん?いや、まて今の響き 意外とクールじゃないか? とかなんとか、
 よりによってズレた音を二度弾いてみたり、、、

 なんだ、やっぱ違ってんじゃんみたいな、、(リハじゃねんだぞ!)

 申し訳ありません。(自己申告)

 あとまぁ、いつもの照明で見えない事件とか、、
 これはもう自分が対策を怠ってるだけで、、反省。


 さて、、もう皆さまお気づきかと思いますが、

 ワタクシ、

 エレアコのサドルを交換しました。(誰も聞いちゃいない)


どーよ、これ。(わからんっつの)



 ビバ、牛骨、ってことで。

 元のメーカー純正品が もはや限界だったため、
 リペアショップに持ち込んだら、

 あーだこーだ、メンドーなことを言いやがるので
 さらには 時間とカネがやたらかかるので、


 るっせーるっせー!(カブキ団十郎調)

 といったアレで、サクっと自作してみましたよ。


 初モノにしては見事なデキ。
 (けっこうかなり繊細に削る作業なのですよ※)

 オクターブチューニングまで配慮。


 ただ、思ったより鳴りが良くなってないんだよなー。

 もうちょっと点の接点にしないといかんのかしら、、

 ま、次回作からさらに洗練されることでしょう。(演奏は?)





0 件のコメント:

コメントを投稿