ゆ、、ゆきじゃー。
というアレで、雪かきマニア?としては
仕事を放棄。(おい)
童心にかえって家の前の路地を制覇!!
![]() |
余裕。 |
近所のオッサンも最初はしぶしぶやっておられたが、
あまりの吾輩の勢いにビビったか途中で退散しおったわ。
ってまぁ、、大変だな、雪。
子供の頃は嬉しかったけど、トシとると喜べんね。
外出がなくて助かった。
で、先日は今年初の出張レッスン、&新年会。
![]() |
スタインウェイぢゃ、いいなー☆ |
たまに自分でも弾けないくらい(おい)難曲だらけの生徒さんで、、
ちなみに昨年 この御方にノクターンをプレゼントしまして、
その曲も弾いて頂けましたー。 ちょっと感動。
![]() |
ツワモノのS氏、熱演中ぢゃ。 |
アレですよ、我ながら良い曲書いたなと。。
昨年 なんだかんだ作曲家としても
結構頑張ってたんだなーと実感できて嬉しかった。
ま、作曲者の前で演奏するのは 緊張するみたいで、、
しかも 自分のピアノ曲は クラシック奏法を要するけど、
純クラシックのトーンではないし、けっこう難解だそうな。
そらそーだなー、とか思ったり。
俺 その曲 もう弾けないし。(おい)
っていうか、若干少々割かし、、譜面にミスがあって指摘されてたりして。。(おい)
シメに 抜群にんまいワイン2本もご馳走になってきました。(どんな講師だ)
Sさん 新年会ありがとうございました。
そして、今年初のステージ?での演奏も。
![]() |
このピアノはカワイだったかな・・ |
ま、公開はしてませんが。
さらりと空気のやうに伴奏を弾いてきたり。
こちらもただならぬ空気の中での演奏で
なかなか良き仕事が出来たと思われます。
そして今後しばらく コモって楽典の勉強やら初見の勉強やら
サポートの仕込みやら 作曲やらで忙しくなりそー。
あ、某レコーディングもしなきゃだった。
新年早々ですが、、 もう休みたい。。。。
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿