戯れに期間限定?クリスマス物件をアップしてみました。
2006年あたりの作品、 「白い夜空へ」 是非お聴きください。
この作品は忘れもしない、、あれはいつだったか・・(←ベタ)
そうそう、あれは正に2006年のクリスマスの日ですな。
どうしてそんなことになったかは 忘れてしまったが、
よりによって25日に 初ソロでライブするハメになってて、、
まぁ例によって おそらくバンドメンバーに逃げられた説が強いが(爆)
と、それは置いといて、、。
そんな聖なる日に お客が来るのか?
と思った私は Xmasプレゼントと称して その「白い夜空へ」っちゅうデモCDを
来て頂いたお客様へ 無料配布したワケでございます。
この頃はまだ ソリスト的ギタリストとしてもバリバリ(死語)で
なかなかのプレーを聴かせる内容& 壮大で泣けるアレンジだなと。
Xmasを題材にした曲は たぶん人生で2曲くらいじゃなかったかなー。。
我ながら ようできとる。
それなのに あーそれなのに、、 無料配布だし、
季節が限られる感じの楽曲だもんで、、
一部のヒトからは絶賛されつつも 闇に葬られた哀しい曲なのでありました。
仕上げは粗いけど、 個人的にも凄く気に入ってる作品だし、
期間限定??で ユーチューブにちょっくら復活させてみました。
無料素材の画像と共にお楽しみください。(無料ばっか、笑)
![]() |
使わなかった素材(笑) |
ま、こうして聴くと、 若いけど、非常に羨ましい方向性だなと。
時間とどこか余裕がないと まず作れない内容なんだ。
今でも 壮大な曲は企ててはいるんですけどねぇ、、
こないだ 超マニアックなお客様から御所望があったが、
胡蝶の夢プロジェクトなんかもあったなぁ。 夢半ばだわい。
家康殿じゃないけど、
思えばあの頃は自由でござったな~、(なんの話だ)
でわ、ちと早いがメリークリスマス! なーにすぐだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿