2012年12月14日金曜日

しうりょーしますた

 
どうも、私がMkawaです。


 有権者諸君、
 

 NAsketch、並びに伊藤麻子ソロプロジェクト、ツーマン、

 おこしいただきまして、まことにありがとうございました。

 無事?終了しました。

 
いっぱい弾いたぞー。



 ま、やってる中身はだいぶ違うんだけど 実質ワンマンみたいなもんで、
 おとしどころ?が難しいライブでありました。 意味ワカランもん(爆)

 時期もあるけど 集客も惨敗といえば惨敗か。

 それでも来てくれるお客様にはホント感謝なり。 嬉しかったです。

 さらに、なぜかこの日は差し入れが多くて、恐縮でありました。

 ザ・酒まで頂いちゃいました。 どんなミュージシャンだー。 嬉しいけど(^^)
 (※ IさんにSちゃん、ありがとうございました☆)

 



 そもそもNAの方は製作ユニットってくらいだから
 作って録音して提出するのが主な活動でございまして、

 よもやライブなんぞやるとは、、(^^;

 案の定、たいへんでござんした。 もーやりたくね。


 とはいえ、CDも作ってしまったし、、
 今後も機会があれば、吾輩は弾いていこうかと思います。

 せっかく短期間でここまで弾き込んだワケだし、、。


 個人的に演奏の方は、間に合わすのに精一杯で、
 終始 精細を欠いた感じで残念でありました。

 後半は集中力低下、 メンバーにも迷惑かけちゃって反省。

初参戦の井谷さん(右)、すばらしかー!



 ソロは難しいです。  

 MC含め孤独すぎ。 病んできます。。(マジで)


 ライブそのものは評価に値する内容だったし、
 やるだけのことをやって このザマだったので悔いはないけど、

 よほどの覚悟と準備期間を設けないと 技術的にまだまだ難しいなと。

 練習の仕方に工夫をこらさないといけませんね。

 課題も見えたし、勉強になりました。 


 ってか何度同じことを繰り返しとるのか・・。 前もこうだったっちゅーねん。

 やめてしまえ、と思うけど、自分に腹がたつのでやめません。(笑)

 本番での自己コントロールの妙、、ピアノだけ極端に難しいな。。。

 解決策は自分の中では分かってるので、今はさほど苦しくないけど。


 して、 ぬるっと同時にレコ初してしまった「Guitar Sketch」

 意外や意外、売れました。(おい)

イラストも私ですよー。


 来年はPianoSketch、GuitarSketch、NAsketch、と

 三枚のスケッチ物件を 実演販売してこうかしら・・。

 金利手数料はジャパネットが負担!(ウソ)

 んでもって、ショップチャンネルとか出たいやね(笑)

わんだふる

 

0 件のコメント:

コメントを投稿