2012年10月26日金曜日

バババ



 ってアレで、午前中は歯医者さんに定期検診へ。 

 口のなかだけは 安定しとらす。 感謝。


 早起きしたついでに 昨日の日記の母校跡地を撮影に行って参りましたわい。

 良き天気でありました。

サクッとこんな具合にね
 
 

 夜にはUFOが呼べんるんじゃないかといった塩梅。

 要は 元校庭だったとこに新校舎がバシバシっと建ったのだね。
 実は、旧校舎もリフォームでちょっとは残してたりするのかしら???

 なんせあまり通ってない学校だったから・・記憶が。(おいこら)


 校歌も憶えとらんなー、ってか知らんぞ。。(爆)

 非常にいいかげんな学校だったもんで。  
 そこは、自由な校風、といふのが売り文句だったがね。


 そこそこ点だけ取れて、自主性の欠けたつまらぬ人間がよく集まっておった。

 まぁ吾輩は そこで当然トップ成績であったワケだ。  下から。(お約束)

 中学では有能だった生徒の大多数が 高校生活の三年間で ものの見事に
 ダメ人間となって巣立っていくといふ  たいへん素敵な学校であった。


 して・・ そのダメ人間、けふはレコーディングしました。 自分の。

 いいとこまではいってんだけどねぇ、、 もうちょい。

 何かが違う。

もーすぐトリミングなのざます



 まとまりすぎは面白味や生きてる感がないし、
 だからといって雑すぎても デモ音源の音になってしまう。

 今は 1発の通し録音を試みておる。

 テイク1の緊張感のある感じで、ラストテイクの丁寧さが・・! みたいな。

 人間ってのは面白いですな。

 同じように弾けるのに やはり同じにはならん。

 どこで決定を下すか、、 


 まぁリスナーからしたら どこが違うんですか?ってレベルよ。

 わかっちょる。

  

0 件のコメント:

コメントを投稿