2012年10月15日月曜日

ナメック制



 っというアレで、だいぶ疲れが出てますが復活。

 あっちの世界から戻ってまいりやした。

みんなよっといでー

 で、昨日は 伊藤麻子3rdアルバム「Grace」先行発売ライブ、でした。

 お越しいただきましたお客様、ありがとうございました。


 昼間っからのライブで 吾輩は海外暮らしで (嘘)徹夜だったため、
 猛烈に眠かったですが、なんとかかんとか。

 と言うアレで 毎度手抜きですが、

 ↓ こちらにすでに ご本人によるレポなんぞが! どぞ。

 http://hello.ap.teacup.com/altisonante/51.html


 麻子先生のワンマンは久しぶりでしたが、
 もうお馴染みメンツとなりましたし、

 チェロの斎藤先生からは 密かに弓の持ち方を教わったり(^^
 
 とても楽しいひとときでありました。

 11月のワンマンもリハからとても楽しみですわい。

牛骨ブリッジにしてみるかな・・


 演奏は全体的に良かったかなと。 たぶん。

 けっこう時間をかけてさらってったので、
 その場での抑揚も自由につけられたし。


 まぁ一か所だけ、ここまで来て そこやっちまうかぃ!?
 と自分では最悪な音を出しましたが、、でーい愚か者(^^;

 毎度そんな感じで そこさえなければ、という結果に
 自分でウンザリしてまして、やっぱ演奏系の仕事は向いてないなと。


 別に自分の演奏が下手だとか才能がないとかで
 向いてないと思ってるワケじゃなく(笑)

 ただ向いてるか向いてないかの問題かなと。 得手不得手の。


 まぁ作曲系の演奏家って そういうとこは多分にあると思う。

 ナメック星人でいう 戦闘タイプか龍族か、、みたいな(←分かりヅライだろ、それ)

にゃんだとー!!


 ま、11月10日のライブもがんばりませう。 

 速やかにご予約をどうぞ。 http://asakoliveinfo.blog52.fc2.com/blog-entry-21.html

 良かったらきてね。 久しぶりのバンドになるよ。

ありがとございました、ぺこりん☆


 さて、ちょっくら心の旅へ。 

 ってか仕事しまっす。

 その前に、、頂きモノの(ありがたし!)ミニ響き17年などを。

そらウマいにきまっとろーが。
 
 
 

おぉー

 ※LIVE Photo by Midori Y.
  

0 件のコメント:

コメントを投稿