色々 音楽やる環境も変えていかんとな、、
というアレで、本日 古~いキーボードを手放しました。
置くとこもないし。 使ってなかったし。
さようなら~ありがとね。 |
高校時代に購入したカシオのやつ。
作曲家を志した頃の貴重な機材として
Mkawa博物館に 収められるはずだった鍵盤だ(笑)
当時はだいぶ世話になった。 ・・だけにちょっと寂しい。
あれは忘れもしない、、 いつだったか・・(忘れてんじゃねーか)
高校のバンドメンバーと秋葉原の楽器セールみたいのに行って
ゲットしたブツだったと思う。
兎にも角にも 作曲活動に即戦力が必要で、
でも、シーケンス機能が付いてるほどのシンセも買えず、、(今も買えん、涙)
6トラ?くらい内臓リアルタイム録音可なキーボードでありました。
その頃は この一台で全てを録音しておった。
吾輩の入魂?一発生録りの妙技は そんなとこで育まれたのかもしれん。
(高い機材を買うお金がないだけって話でもあるが、爆)
あとベースのマルチを デカイのに買い換えたので、
宅録用のちっこいエフェクターもついでに手放した。
ホントは全部 手元に置いときたいんですけどねぇ。
捨てられない性格だし。
雑誌1冊捨てるのに2ヶ月かかるのぢゃ(^^;
もし8トラのカセットMTR(YAMAHA)が欲しい方は
一声おかけください。 たぶん動くぜ(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿