2012年9月5日水曜日

オロチドッポ


 四谷でのライブはしゅーりょー。


 四ツ谷 SOUND CREEK Doppo にて伊藤麻子さんのサポート。

 ピアノとエレアコ弾いて参りました。

楽屋から こにゃにゃちわ



 敏腕ドラマーのオーナー様とは 先日レコーディングでもご一緒したが、
 今回も1曲 急遽カフォンで参加して頂き、非常に楽しかった。

 さすが一発(録り)屋!(^^) すげーっす。


 して、Doppoピアノは タッチが固めというか 若いというか、
 まだまーるい音を出すのは難しく、一部苦戦した。

 あと 照明のあたりどころが悪かったか、、まぶしすぎて、
 はじまってすぐにギャー!とか思ったが(^^;

 本番1曲目に譜面を見失いまして、、事故りました。。(しょんぼり)


 譜面台を若干倒すことで なんとか解決!!

 それ以降は良き感じの演奏だったので 非常に惜しいことをしました。

 チェロのサイトー師匠とのコラボも良い演奏でしたねぇ。

だいぶ定着?したトリオ


 イベントの最後には 麻子先生とサイトー師匠のユニットのコラボが。

リハを盗撮!


 これがサイコーに素晴らしかったですね~。

 なんかユニット組めばいいのにねぇ。

 
 ・・吾輩の立場は、、。(またか、爆)



 最近ライブでは サポートでも 練習してやってきたことを出すってより、
 その場でいかに生きた音を出せるかに焦点を当てておって、、

 心のありようと言いますか、 そういうのが大事になるし、
 そこで 己のデキを決めておるため、まぁちょっとしんどい。

 ぶっちゃけ、演奏を辞めたくなることの方が多い(^^;


 とはいえ、少しずつ成長はしてると思う。 そう信じたい。

 プレーヤーを目指しとるワケではないけれど・・(笑)

 
 どこまでいくんだ??
 

0 件のコメント:

コメントを投稿