2012年8月29日水曜日

スパルタンX


 といふアレで、 吉祥寺Silver Elephant にて

 ITANI 祭り?やってきました。(ホントはProgressive Live2012)

 にぎやかで 良きイベントでありました。

これが有名なレスポールか~(笑)
 
 

 写真はサウンドチェック前、吾輩がレスポール持ってるっちゅうレア写真。

 伊谷さんの御自慢のブツで(1曲しか使ってなかったけど・・)
 記念に?持たせて頂きました。  スゲーイイ音するギターなんですぜ。


 因みに吾輩は 当然?レスポールは1本も持ってません。
 (フェンダーも持ってないけどね。。)

 基本的に重いのがダメなんで、、カーボンにしたいくらいです(←罰あたり)


 

 さて、、こないだの浴衣ライブと うって変わって、
 だいぶスパルタンな(笑)イベントでありました。

 キメの多いことこの上なし。 ぎぇー。

 
 絶妙に夏バテ気味でして、終始キツイ状態でしたが、
 なんとか爆音の中 切り抜けて参りました。


 因みに ITANI さんは 謎の新アルバムが11月にリリース予定。

 是非買っちゃいましょう。  私もチョロッと参戦してます!


 さて、この日はザックリ言うと 15時入りの21時あたりの本番で、、
 さぁ 時間を潰すのが大変だってことで、、

 ま、そこは吉祥寺、 お店は多いので退屈はしませぬが、、


 ってか 吾輩はふつーに自転車の距離だし、
 いったん家帰って仕事しようかと 真剣に企みましたが、
 
 いかんせん暑い! 暑くて死ぬぜー  だので、
 
 そこは かき氷で。(やはり?)

男は黙ってブルーハワイぢゃ



 演奏はというと、、 こう、、カンが鈍ったかなと、、。
 
 ギター自体は弾いてるし、おさらいもよくしてきたので問題なかったけど、
 デカイ音で弾くことって ホントに昨今なくなったので、
 
 その中で演奏をつかむと言いますか、、 
 
 なかなか難しいのでありました。
 
 
 とはいえ、元々慣れ親しんだ世界のサウンド。
 帰ってきた感はあって、 非常に楽しかったですね。
 
 自分はクラシック畑だけど、どう考えてもクラシック肌じゃないんで(爆)
 
 ロックバンドでも組むか・・。(^^;


日山さんを隠し撮りぢゃ


 あとは機材のガタが気になりはじめた。

 どことっても 古いといえば古い。
 踏んでも反応してなかったり・・(こらー)


 全編的に モディファイするか、、 
 ギターは買い換えた方が早い気もしてきてるが、、でもな~。。

 フロアマルチは 実は2台くらい追加してるんだけども、、、
 時間なくて、なかなか音作りに出れてません。


 
 作家活動とライブの両立は 簡単ではござらんなー。

 と思い知らされとる日々であります。
 時間と気力がもたん。

 ってか四方八方 広げ過ぎなのか。 カネにならんし。

 ちょっと休みたい。。。


 でも はやく自分の製作に集中したい。

  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿